fc2ブログ
現役医師、循環器内科医(Dr. I)が医療について、詳しくわかりやすく解説するブログ。 引用、転載は自由ですが、その際は必ず引用元を明記して下さいね!
新厚生労働大臣は舛添要一氏
本日、8月27日。
安倍改造内閣の顔ぶれが決まりましたね。
一番の注目は、失言、弱者切り捨てで
物議をかもしだした、柳沢厚生労働大臣の後釜ですね。

さー、どうなったかなー。


<改造内閣>安倍内閣の顔ぶれ
「8月27日16時31分配信 毎日新聞」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070827-00000052-mai-pol

安倍改造内閣の新閣僚が27日、決まった。
官房長官に元通産相の与謝野馨氏(無派閥)を起用。
外相には元外相の町村信孝氏(町村派)、
財務相には元防衛庁長官の
額賀福志郎氏(津島派)が起用された。
新官房長官の与謝野氏が同日夕、
首相官邸で発表した第2次安倍内閣の
新閣僚は次の通り。

 ◇首相 安倍晋三
 ◇総務相 増田寛也(民間)
 ◇法相 鳩山邦夫
 ◇外相 町村信孝
 ◇財務相 額賀福志郎
 ◇文部科学相 伊吹文明(留任)
 ◇厚生労働相 舛添要一
 ◇農相 遠藤武彦
 ◇経済産業相 甘利明(留任)
 ◇国土交通相 冬柴鉄三(留任)
 ◇環境相 鴨下一郎
 ◇防衛相 高村正彦
 ◇官房長官 与謝野馨
 ◇国家公安委員長 泉信也
 ◇沖縄・北方担当相 岸田文雄
 ◇金融・行政改革担当相 渡辺喜美(留任)
 ◇経済財政担当相 大田弘子(民間、留任)
 ◇少子化担当相 上川陽子


ほーっ。
舛添要一厚生労働大臣ですかー。

安倍仲良し内閣って言われていた前回の反省を踏まえて。
安倍首相に批判的な事を言う人も、
閣僚に入れるかな、とは思っていたので。
何大臣になるかはわからないけど、
舛添要一は、閣僚に入るかな、
とは思っていましたが。
厚生労働大臣になりましたか。

まあ、今回の選挙。
年金問題が、一番の争点だったので。
厚生労働大臣が、世間でも注目されてるし。
知名度もある、舛添要一を器用したのは、
無難って言えば、無難なところでしょうかね。

昔から自民党にいるわけではないので。
官僚とのしがらみがない、っていう意味では良いので。
天下り先の問題とか。
そういうのは、期待できると思うんですけど。

基本的には、小泉前首相の弱者切り捨て、
改革路線
の人間ですからねー、彼。
医療費削減政策が変更される可能性は、
低いでしょうかねー。


一応、母親の介護がきっかけで政界入りした。
って本人は言っていますから。
介護とか、医療とかの事を良く知って貰って。
医療費削減政策が変更されることを
期待しましょうか。

東大の助教授まで行ったエリートには無理かなー。
弱者の気持ちをわかるのは。

まあ、でも。
厚生労働大臣、柳沢氏よりは、ましでしょう。


しっかし、この内閣の顔ぶれ。
なんというか。
昔の自民党チックと言うか。

各派閥のトップを集めて。
ベテラン揃いだから、
失言とかは少ないかもしれないけど。

これじゃあ、安倍傀儡内閣って言うか。
元々安倍首相の存在感、あんまりなかったけど。
ますます、存在感なくなっちゃいましたねー。


ついに復活。
期間限定でダウンロードできた、
あの大好評だった無料レポートが再登場!!!
医者のホンネを知りたいって人は、これを読んでね!


→ 『医者のホンネが丸わかり!』

ブログランキングの応援もよろしくね!
 ↓ ↓ ↓




スポンサーサイト



Copyright © 2005 健康、病気なし、医者いらず. all rights reserved.
Add to Google My Yahoo!に追加 健康、病気なし、医者いらず